受託事業
◆訪問・外出支援サービス事業
(木古内町より受託)
◆生活支援コーディネーター業務
(木古内町より受託)
◆日常生活自立支援事業
(北海道社会福祉協議会より受託)
訪問・外出支援サービス事業
木古内町からの委託により、現在3名の職員が下記のサービスを行っております。
声かけ訪問サービス
訪問員が月に数回程度ご自宅を訪問し、
安否確認やお話をすることで、高齢者の皆様が住み慣れた町で、
安心・安全に暮らせるように実施しております。
※対象となる方には、木古内町より事業実施についての書類が
届きます。
ご不明な点などは、木古内町保健福祉課介護福祉グループ
(☎2-2122)または、
木古内町社会福祉協議会までご連絡ください。
移送サービス
※ご利用するためには、申請が必要となります。
下記の木古内町保健福祉課介護福祉グループまたは、
木古内町社会福祉協議会へご相談ください。
※申請後は、希望日を予約しての利用となります。
前日までのご予約をお願いします。
【対象】
①木古内町在住で
②65歳以上の、ひとり暮らしの方
高齢や障害により、医療バスなどの利用が困難な方を、
送迎車両によりご自宅から町内医療機関へ送迎いたします。
(木古内町健康管理センター内)
木古内町保健福祉課介護福祉グループ
お問い合わせはこちらまで
〒049-0422 上磯郡木古内町字本町150-1
☎ 01392-2-2122
FAX 01392-2-2420
生活支援コーディネーター業務
平成29年4月より、木古内町から委託を受けてコーディネーター1名を配置しています。
協議体の設置
【木古内町生活支援地域
支え合い推進協議体】
地域に”支え合い”活動を
つくるための情報提供・
意見交換・活動など
具体的には?
■地域の課題(ニーズ)を把握
生活支援コーディネーター
■地域の資源を把握
木古内で暮らす方にはどんな”こまりごと”
があるか?
木古内にはどんな施設やサービスがある?
ニーズ調査
【日生活圏域ニーズ調査】
※平成29年・31年度
≪こまりごと≫を把握する
ための地域への調査
居場所・サロン
自主活動のお手伝い
何をするの?
地域の方々が交流するための
集いの場所づくり
何をするの?
ゴールは?
主に高齢の方が、住み慣れた地域(木古内)で
生活し続けるために、
必要なサービスを提供できるように、住民の
ニーズとサービスのコーディネートを行います。
地域に ”支え合い” や ”助けあい” の
活動が根付いていくこと
日常生活自立支援事業
平成28年10月より、北海道社会福祉協議会から委託を受けて、自立支援専門員を1名配置しています。
判断能力な不十分な方
■知的障害がある方
■精神障害がある方 など
■高齢の方(認知症など)
※契約に基づきサービス提供いたしますので、
契約能力(援助内容の理解)が必要です
自立支援専門員
自立支援支援員
地域で生活するためのお手伝いをします
(在宅で生活する方が対象です)
☞福祉サービスの利用援助
☞日常的金銭管理サービス
☞書類等の預かりサービス
★福祉サービスを利用または
やめる手続き
★福祉サービスの利用料を
支払う手続き
★福祉サービスについての
苦情解決制度を利用する
手続き
福祉サービスの利用援助
★年金や福祉手当などの受領に
必要な手続き
★税金や社会保険料・医療費や
公共料金を支払う手続き
★日常的な生活費の払い戻し・
預け入れなどの手続き
金融機関の貸金庫に書類等をお預かり
します
お預かりできるもの
・預貯金通帳 ・年金証書
・権利書 ・契約書類
・保険証書 ・印鑑
※原則として本人名義のみ
日常的金銭管理サービス
(オプション)
書類等の預かりサービス
(オプション)
利 用 料
相談や生活支援計画の作成は無料ですが、契約締結後の支援は有料となります。
福祉サービスの利用援助
1回(1時間あたり) 1,200円
日常的金銭管理
1回(1時間あたり) 1,200円
書類等預かりサービス
金融機関の貸金庫料金
その他に生活支援専門員・生活支援支援員の
交通費が必要となります。
◎徒歩・自転車 なし
◎公共交通機関利用 運賃等の実費
◎自家用車使用 1回一律 300円
ご利用についてのお問い合わせ・ご相談は 木古内町社会福祉協議会まで